我がヨット巡航


 我がヨット巡航  2023年春まで

 イビザとマジョルカ

 大西洋横断

 全国ヨット泊地

 ヨットメンテナンス

 2023年秋巡航

 2024年 春巡航 四国一周 

 






  

  2023年 秋巡航  

              徳島の遍路寺と神社
  

     https://hayame.net/custom46.html#spb-bookmark-1177

 2023年 秋巡航 航程図



 初めは小豆島、小鳴門、徳島、和歌山、淡路島、明石海峡経由で巡航するつもりであった。小鳴門を通峡して撫養に停泊する。徳山へ出端に機関オーバーヒートで停止、2ノットの帆走で徳島は向かった。ホンダワラの吸い込みが原因であったが気力が失せ、和歌山を断念して、今度は鳴門海峡を航行して帰ることにした。

 徳島では19か所の遍路寺と天照とえびすさんの誕生地など天皇家のル-ツとされる30余の神社に行くことが出来た。お遍路さんはその後に香川県で17か所を訪ねトータル36か所で徳を積んだ。 昨年の五島の教会といい、カソリック・仏教・神道と多くを訪ねたので、巡航中に入院しても最後には救っていただいている。 アリガタヤ。



      青字はお遍路と神社                       下線クリックして詳細へ (適宜挿入)



 10/13 倉敷・児島到着

 10/15(日) ドージャー補修製作開始

 10/16 下津井の名曲喫茶へ行く

 10/18 オイル交換、燃料とオイルストレーナー交換

 10/20 ドージャー製作終了、 宇野へ練習帆船・海王丸を見に行く

 10/22(日) 縄梯子の塗装

 10/24 ドメステイック・予備リチウム電池に2000wインバーター取付

 10/25-27  UW1に上架、 船艇塗料、ペラクリン塗装

 10/28 着岸も失敗して船首ポールをぶつけて船首キャビン水漏れ発生

 10/29(日) 燃料漏れ点検修理

 10/30  ヨット仲間・片岡さん帰京

 10/31 ヤンマー部品到着、燃料ポンプ交換

 11/1 秋巡航開始  児島―小豆島・坂手

 11/2 24の瞳館・映画村へ

 11/3 坂手ー撫養・鳴門  小鳴門通峡

 11/4 ホンダワラの吸い込みにより機関冷却不足、 撫養―徳島・ケンチョピア

 11/5(日) ケンチョピア泊、 JR池谷駅行き、阿波神社、天皇神社、天河別古墳、萩原2号古墳

 11/6ー11/13まで ケンチョピア泊、  銭湯、コインランドリー

 11/7  坂東捕虜収容所、 徳島城、 #1霊山寺、#2極楽寺、#3金泉寺、#4 大日寺、#5 地蔵寺、#6 安楽寺、#7 十楽寺            #8 熊谷寺、 #9 法輪寺、#10切幡寺

 11/8 事代主神社、樫原神社、鴨神社、建夫津神社、熊野神社、伊邪那美神社、倭大國魂神社、 貞光うだつの街並み

 11/9 新宮神社、白人神社、神明神社、三木家、東宮御所神社

 11/10 忌部神社、山崎忌部神社、御所忌部神社、穂積忌部神社、加茂神社、東道神社、#11藤井寺 (#12焼山寺を除く)

 11/11 #13大日寺、#14常楽寺、#15国分寺、#16観音寺、#17井戸寺、 、歯の辻神社、船盡神社、蔵本八坂神社   

      八倉比売神社   大御和神社 、矢野古墳、豊国神社 八鉾神社、賀志波比売神社、津ヶ峰神社、

 11/12 (日)法谷寺、常厳寺、 宅宮神社、熔造皇(ようぞうのすらめ)神社, 八人塚古墳、経塚大権現、

     佐野神社、 勝占神社、五王神社、   

 11/13 、#18恩山寺、#19立江寺、#20鶴林寺、

 11/14 徳山―鳴門海峡―引田再訪

 11/15 引田泊  馬宿・聖徳太子生誕地

 11/16 引田泊、 JRで徳島池谷駅行き、大麻比古神社、ドイツ館、 天村雲神社、 芦稲葉神社、稲荷神社

 11/17 引田泊 JRで徳島勝瑞駅行き、住吉神社、応神町、仁徳橋 、 藍の館

 11/18 引田泊 JRで志度駅行き、#86志度寺 #87長尾寺 #88大窪寺

 11/19(日) 引田泊、JRで屋島駅行き、 #85八栗寺、 #84屋島寺  屋島城

 11/20 連れ合い引田着 温泉

 11/21 引田―高松

 11/22 高松市立ヨット競技場泊、JRで八十場と国分行き、#79天皇寺、#80白峰寺、 #81國分寺、 #82根香寺。#83一宮寺

 11/23(祭) 高松―宇野・再訪、 たまの湯

 11/24 宇野伯 直島へフェリーで行く、直島見学 、たまの湯

 11/25 連れ合い帰る。 宇野ー母港児島着

 11/26 メインキャビン後片付け

 11/27 後片付け、 フェンダー修理

 11/28 下津井船具屋行き、 船外アース金物変更製作

 11/29  フォクスル漏水修理

 11/30  JR宇多津、多度津、金蔵寺、善通寺駅へ、 #78郷照寺、#77道隆寺,#76金蔵寺、#75善通寺, #74甲山寺、#73出釈迦寺

       #72曼荼羅寺、#71弥谷寺

 12/1  秋巡航終了、埼玉自宅へ帰る

 

 下記の旧船中発策においてはクリックして詳細がみられます

   https://hayame.net/custom46.html#spb-bookmark-1177



        2023-12-2

 

 


 

   2024年 春巡航 四国一周  

        ヨット四国88ヶ所お遍路の旅

 

 

 

 

4月の半ばより6月の半ばまでの期間において、昨年秋の巡航の続きになるお遍路の旅をしてきました。下記の項目の詳しくは下線リンクしてご覧になるようしていきます。 それの日数はしばらくを要することになります。 

 

 4/17  倉敷着、 ヨット就寝中に四国愛南地震警報が鳴る

 4/18  年間係留代を岡山県に納付

 4/19  宇野へ行く

 4/20  バッテリー届く

 4/21(日)  メインバッテリー交換

 4/22  室内はしご作成、 ポータブルリチウム電源130A作成

 4/23  バッテリーチャージャー20A購入

 4/24から4/26まで ドック、 船艇塗料塗り

 4/27  左右乗降補助台作成

 4/28【日) キャビン内はしご作成

 4/29  倉敷仁尾マリーナ  2024年春巡航開始 

 4/30 お遍路再開、JR観音寺駅、お遍路10 68番神恵院、69番観音寺、70番本山寺、67番大興寺、ロープウエイで66番雲辺寺

 5/1 JR伊予三島駅、お遍路11 65番三角寺  

 5/2 JR伊予西条駅、 お遍路12 61番香園寺、62番宝寿寺、63番吉祥寺、64番前神寺

 5/3  仁尾-新居浜マリ-ナ、 

 5/4  お遍路13 横峰寺登山バスにて60番横峰寺 、 森家住宅

 5/5(日)  新居浜マリ-ナ-今治海の駅お遍路14 55番南光坊、54番延命寺、56番泰山寺、57番永福寺、58番仙遊寺、         59番国分寺

 5/6   国分山城

 5/7  今治にてレンタサイクル

 5/8  今治ー松山堀江海の駅  荒天ウネリ入る

 5/9  梅木さん来る、 お遍路15 53番園明寺、52番大山寺

 5/10 、梅木さんの車にて、お遍路16 50番繁多寺、45番岩屋寺、44番大宝寺、51番石手寺、46番浄瑠璃寺、47番八坂寺、48番西林寺  49番浄土寺、

 5/11  松山城、 道後温泉

 5/12(日) 堀江ー松山・中島  

 5/13  黒岩城、本山城、熊磯城、九多児城

 5/14  中島ー伊予長浜

 5/15  JR卯之町駅 お遍路17 43番明石寺、JR宇和島駅 42番佛木寺、41番龍光寺

 5/16  荒天、 長浜散歩

 5/17 長浜―佐多岬・三崎

 5/18 三崎―愛南かわうそ村海の駅

 5/19(日) バスにて宿毛へ お遍路18 40番観自在寺、39番延光寺

 5/20  紫電改記念館、 ペラの海草除去潜水

 5/21  かわうそ村―足摺 ジョン万次郎記念館お遍路19 38番金剛福寺

 5/22  足摺―土佐佐賀

 5/23  JR窪川駅 お遍路20 37番岩本寺   窪川散歩

 5/24  土佐佐賀―土佐久礼  

 5/25  JR土佐伊野駅 お遍路21 36番清龍寺、35番清瀧寺、34番種間寺、33番雪蹊寺、龍馬像

 5/26  土佐久礼―高知ヨットクラブ

 5/27  お遍路22 28番大日寺、29番国分寺、30番善楽寺、31番竹林寺、32番禅師峰寺

 5/28  荒天

 5/29  高知城、龍馬生家。

 5/30  高知ー安芸  インペラ破損により奈半利より安芸に変更

 5/31  くろしお鉄道唐浜駅 お遍路23 27番神峰寺、 安田の街並み、 龍馬の姉夫婦の墓

 6/1  安芸―室戸岬

 6/2(日) 吉良川の街並みお遍路24 26番金剛頂寺。25番津照寺、24番最御崎寺

 6/3  中岡慎太郎生家と記念館

 6/4  甲浦漁港、海の駅東洋町、デユアル・モード・ビークル乗車、和奈佐意富曽神社、阿波海南文化村

 6/5  山田宅

 6/6  室戸岬ー日和佐

 6/7  お遍路25 23番薬王寺、 22番平等寺、 日和佐城、

 6/8  JR阿南駅  ロ-プウエイ お遍路26 21番太龍寺、 湯谷神社、  若杉山鉱山遺跡

 6/9(日)

 6/10  日和佐―徳山沖洲マリンタ-ミナル

 6/11  沖洲ーケンチョピア海の駅

 6/12  カミさん来着

 6/13  お遍路27 12番焼山寺 ここで88ヶ所お遍路結願した。

 6/14  長崎のヨット仲間がキャンピングカーで来航

 6/15  仲間と1番霊山寺、坂東捕虜収容所跡、大麻比古神社、鳴門大橋渦の道

 6/16(日) JR阿波池田駅  祖谷渓谷観光バスツアー参加

 6/17  カミさん帰る、 ケンチョピア―坂手・小豆島

 6/18  荒天  草壁海の駅見学

 6/19  坂手―倉敷  2024年春巡航終了

 6/22  倉敷より自宅へ帰る

 

     2024-6-23

 

 


 

 

 



















      イビザとマジョルカ

 

 バレアレス諸島、  イビザ島とマジョルカ島




 PING 906、  52fステイールケッチ



  スペインにいた友人の佐野と共同でマジョルカ島のパルマのマリ-ナにあったオランダ人家族が乗っていた52fのステイ-ルケッチ「PING906」を購入した。

 二人で1か月余り英国とスペインにある中古ヨットを探した。 今から振り返っても楽しく懐かしい旅でもあったと思える。 ロンドンではレコ-ドで聞いていた古楽の合奏団やヘンデルのメサイヤの演奏会をを聞くことが出来た。

 2夫妻が乗るということで大き目のヨットを選んだが、スエ-デンヨット42やホルベルグラシ-42などを買うチャンスがあった。そちらの選択のほうが良かったかもしれない。

 マジョルカ島のアレナルヨットハ-バ-に係留することになる。 船乗りをしていたので7-8か月の乗船で2か月余りの休暇のときにスペインへ行き、ヨットを楽しむことになった。 要するにこの時期は年中海の生活をしていた。

 海賊の城のある島カブレラやマジョルカ島の南岸、イビザ島を楽しむ。 長いものはイタリアのサルデイニア北岸まで足を延ばした。


  パルマからササ-リまで


 今思えば40歳代のことになり、30年以上の前のことである。当時にはブログも無い時であり記帳して残してもいなかった。 老人の記憶によるものですので、多少のことは許されたい。

 共同オ-ナ-の佐野が一部を残してくれています。 詳しくはこちらもご覧ください。


   地中海クル-ズ  佐野による
 

    2022-1-11


   我がヨット巡航
  http://www.hayame.sakura.ne.jp/99_blank055.html




       大西洋横断

  大西洋横断


    今となっては30年を過ぎた昔話である。佐野所有のニコルソン39ケッチにてペペと小生の3人で大西洋を横断した。

 佐野との共有していた52fケッチを売り、小生は日本で家にそのお金を使う。 佐野は米国人より39fのヨットを購入した。 それをアメリカに持っていくのにスペイン・マジョルカ島のアレナルヨットハ-バ-より出発した。


 マジョルカ島 アレナルとパルマ


 スペインの南岸をジブラルタルへの航行中、当時はGPSという便利なものは無かった。チャ-トと灯台頼りの夜間航行中、灯台を目指して航行中であった、崖の上の道路上を車のライトが飛行機のように見え不思議な光景であった。 霧の視界が悪い中で、今思えば灯台よりの離間距離をとって航行しなければならなかった。 突然ドスンと止まってしまった。 のし上げたようだ。 灯台近くの位置であった。朝まで待ち、なんとか離礁して近くにあったフェンヒロ-ラのマリ-ナに行き、そこで修理作業を行った。 ロングキ-ルのハルであったので船艇に小さい穴があいたのみで浸水はなかった。 その修理はガラス繊維で覆うだけで良かった。



 赤丸は座礁地点


 赤丸はジブラルタルマリ-ナ



 ジブラルタル海峡を抜け地中海とは別れて大西洋に突入。 ジブラルタル空港隣のマリ-ナへ停泊した。 ジブラルタる要塞や飛行場横にあるスペインとの入国検問所を通りアルジェシラスを訪ねた。



 

 ラスパルマス



 ジブラルタルよりアフリカモロッコ西岸沖を航行してカナリア諸島のラス・パルマスに停泊した。
30年もたつとすっかり港の様相が一変していて、停泊場所を探すことができない。 当時は公共岸壁にこれから大西洋に向けて旅立つヨットが縦付けに停泊していた。 地図の赤地点はカジノがある場所であるがその近くに停泊した。 おまけにそこで散財するために3日も出港を延期した。

 ここと同じように地中海の諸港はマリ-ナが整備されていて、港内にアンカ-で停泊したり、公共岸壁に停泊する場所が少なくなっているように思える。



 マルテイニーク島



 ラス・パルマスよりしばらく南下してトレ―ドウインド(貿易風)をつかみ西航してウインドワ-ド諸島のひとつフランス海外県マルテイニ-ク島をめざす。

 貿易風の風は予想外に強くビュ-フォ-ト階級の風力4-5であった。 追手ゆえにヨットはロ-リングをくりかえしながら左右に艇体をゆらしながら快調にすすむ。 正中時の天測で正午位置を求めてサテライトナビゲ-タ-で求める船位の確認をした。 ヨット天測はこちらのペ-ジをご覧ください。

 ペペは日本の武道の名手でありすぐれたコッックであったので、動揺する船内でテンプラなども作ってくれて、25日の横断中は帰って太ってしまった。

 マルテイニ-クに近ずいてからは夜が明けて午前中にそこへ到着するようにセ-ルを縮帆して時間調整を行う。 マルテイニ-クのランドフォ-ルは勘当である。 横断したものの特権でしょう。



 マラン沖の赤丸にアンカ-停泊



 マルテイニ-クの南端の岬を回った湾は貿易風を押さえた理想的な湾である。 そこは横断を終えたヨットが多く停泊していた。 その中に仏人と結婚した日本女性や家族で32fのヨットでやってきた人もいます。

 小生のカミさんもNYから飛行機を乗り継いでここにやって来ました。 島内めぐりをして楽しんだ。 小生はここで下船してパリ経由で日本へ帰る。 パリではル-ブル美術館を3日間堪能した。

 このあと佐野夫妻は数年に渡ってカリブ海を周航した。 ハリケ-ンに会ってこの艇が80mも飛ばされて陸揚げされ、それを佐野は再び航行できるように就航させた、後日談がある。


 老年の乏しい記憶をたどりながらの昔の横断話でした。 今は変わってしまってお役に立つことは少なくなりましたけれど。



        2022-1-16